検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コケのふしぎ  サイエンス・アイ新書 SIS−281  

著者名 樋口正信/著
著者名ヨミ ヒグチ,マサノブ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1032059022鶴川‐団地475/ヒ/ 在架 一般開架 
2 一般書1043362126金森図書館475/ヒ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080765108堺図書館475/ヒ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090563618忠生図書館475/ヒ/ 返却回送中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
こけ植物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001776800
種別 図書
著者名 樋口正信/著
著者名ヨミ ヒグチ,マサノブ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-5931-5
分類記号 475
書名 コケのふしぎ  サイエンス・アイ新書 SIS−281  
書名ヨミ コケ ノ フシギ
副書名 なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは?
副書名ヨミ ナゼ コンクリート ノ スキマ ヤ ヘイ ニ ハエルノ ゲンシテキナ リクジョウ ショクブツ ト イワレル ワケ ワ
内容紹介 コケは日本人にとってなじみ深い植物の代表格であるが、その種類や生態は知らない人のほうが多い。本書では、コケの基礎知識から見分け方、そしてコケとのじょうずなつきあい方までを、貴重な写真とともに解説する。
著者紹介 1955年埼玉県生まれ。広島大学大学院博士課程修了。国立科学博物館植物研究部グループ長、東京大学大学院理学系研究科教授、絶滅危惧植物専門第二委員会委員長、専門は植物分類学。著書に「標本学」「新しい植物分類学2」など。
件名1 こけ植物
叢書名 サイエンス・アイ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。