検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ASEAN連合艦隊  歴史群像新書 379−1  

著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910000858中央図書館913.6/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高貫布士
2013
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001772475
種別 図書
著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.6
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 4-05-405672-5
分類記号 913.6
書名 ASEAN連合艦隊  歴史群像新書 379−1  
書名ヨミ アセアン レンゴウ カンタイ
副書名 南シナ海傭兵艦出撃!
副書名ヨミ ミナミシナカイ ヨウヘイカン シュツゲキ
内容紹介 日本政府は米大統領とある密約を結ぶ。膨張政策を加速する中国を抑えるための、アジア地域の包囲網政策であった。それは日米が共同でASEAN諸国、EUなどを取り込む形で、習体制を抑え込むプランであるが…。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。学生時代に「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリストと作家を兼業。著書に「覇道の海戦」「興亡の海戦」「北冥の海戦」シリーズ、「新東亜大戦全4巻」「覇権中国大戦」「無頼特命艦出撃全2巻」など。
叢書名 歴史群像新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。