検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ジャズと自由は手をとって(地獄に)行く   

著者名 大谷能生/著
著者名ヨミ オオタニ,ヨシオ
出版者 本の雑誌社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019863560中央図書館760.4/オ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028418125中央図書館760.4/オ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
760.4
音楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001770066
種別 図書
著者名 大谷能生/著
著者名ヨミ オオタニ,ヨシオ
出版者 本の雑誌社
出版年月 2013.5
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-86011-242-3
分類記号 760.4
書名 ジャズと自由は手をとって(地獄に)行く   
書名ヨミ ジャズ ト ジユウ ワ テ オ トッテ ジゴク ニ ユク
内容紹介 黒人音楽のグルーヴの秘密、知られざる戦前日本ジャズ文化…。21世紀のカルチャー・シーンを疾走する新世代旗手の軌跡。音楽と批評を横断し、挑発し、更新する気鋭のミュージシャンが贈る、グルーヴィーな散文集。
著者紹介 1972年生まれ。音楽家、批評家。「sim」「mas」「相対性理論と大谷能生」等様々なグループやセッションで演奏活動を行うほか、雑誌、WEBで旺盛な執筆活動を展開中。インディペンデントな音楽シーンから登場した気鋭の書き手として注目を集めている。著書「植草甚一の勉強」等。
件名1 音楽



内容細目

1 覚書 二つになる一つのもの
大谷 能生/著
2 覚えていないことを思い出すために
大谷 能生/著
3 作家たち クリント・イーストウッド
大谷 能生/著
4 坂本龍一
大谷 能生/著
5 セルジュ・ゲンスブール
大谷 能生/著
6 菊地成孔
大谷 能生/著
7 ロベール・ブレッソン
大谷 能生/著
8 村上春樹
大谷 能生/著
9 ジャズ史つれづれ バンド・スタイルの変遷から見るジャズ史
大谷 能生/著
10 ビル・エヴァンスの生涯と音楽
大谷 能生/著
11 フライング・ソーサーたちのバレエ
大谷 能生/著
12 「戦前日本のジャズ文化」へむかって
大谷 能生/著
13 複数形の日本ジャズ史
大谷 能生/著
14 ライナー・ノーツ セシル・テイラー『ALMEDA』
大谷 能生/著
15 シカゴ・アンダーグラウンド・トリオ『スロン』
大谷 能生/著
16 ジェイムス・ファーム『ジェイムス・ファーム』
大谷 能生/著
17 unbeltipo『Joujoushka』
大谷 能生/著
18 南博GO THERE!『CELESTIAL INSIDE』
大谷 能生/著
19 カーネーション『天国と地獄20周年記念コレクターズ・エディション』
大谷 能生/著
20 MUSICS & BOOKS
大谷 能生/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。