検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ハイブリッド・バブル   

著者名 小幡績/著
著者名ヨミ オバタ,セキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019849734中央図書館347.2/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
347.21
国債 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001769516
種別 図書
著者名 小幡績/著
著者名ヨミ オバタ,セキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2013.5
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-02435-9
分類記号 347.21
書名 ハイブリッド・バブル   
書名ヨミ ハイブリッド バブル
副書名 日本経済を追い込む国債暴落シナリオ
副書名ヨミ ニホン ケイザイ オ オイコム コクサイ ボウラク シナリオ
内容紹介 日本国債が抱える本当のリスクは、バブルでありながら暴落しないことだ。市場の買い上げが進む中、「不安定な安定性」の均衡は崩れるのか。日本の国債危機と、リーマンショック、欧州危機の違いを解き明かす。
著者紹介 1967年生まれ。92年東京大学経済学部卒、大蔵省入省、99年退職。2003年より慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授。著書「すべての経済はバブルに通じる」「リフレはヤバい」など。
件名1 国債 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。