検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「鉄道唱歌」の謎  交通新聞社新書 054  

著者名 中村建治/著
著者名ヨミ ナカムラ,ケンジ
出版者 交通新聞社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080835307鶴川駅前767.5/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
767.51

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001765628
種別 図書
著者名 中村建治/著
著者名ヨミ ナカムラ,ケンジ
出版者 交通新聞社
出版年月 2013.4
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-330-36913-3
分類記号 767.51
書名 「鉄道唱歌」の謎  交通新聞社新書 054  
書名ヨミ テツドウ ショウカ ノ ナゾ
副書名 “♪汽笛一声”に沸いた人々の情熱
副書名ヨミ キテキ イッセイ ニ ワイタ ヒトビト ノ ジョウネツ
内容紹介 明治33年の発表以降、1世紀以上にわたり歌い継がれている「鉄道唱歌」。時代を捉えたヒットの秘策とは。現代にも通ずる明治の人々の奮闘ぶりとヒットの秘密を、当時の大衆歌謡史や世相をひもときながら検証する。
著者紹介 1946年山梨県生まれ。明治大学政治経済学部卒、鉄道史学会々員。著書に「中央線誕生」「メトロ誕生」「日本初の私鉄「日本鉄道」の野望」「山手線誕生」「東海道線誕生」「明治・大正・昭和の鉄道地図を読む」、分担執筆に「鉄道史人物事典」などがある。
件名1 鉄道唱歌 歴史
叢書名 交通新聞社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。