検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

光の闇   

著者名 佐伯一麦/著
著者名ヨミ サエキ,カズミ
出版者 扶桑社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019840923中央図書館913.6/サ/ 在架 4F文学 
2 一般書1043322773金森図書館913.6/サ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080663576鶴川駅前913.6/サ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090217710忠生図書館913.6/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯一麦
2013
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001764262
種別 図書
著者名 佐伯一麦/著
著者名ヨミ サエキ,カズミ
出版者 扶桑社
出版年月 2013.4
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-06804-9
分類記号 913.6
書名 光の闇   
書名ヨミ ヒカリ ノ ヤミ
内容紹介 聴覚、視覚、嗅覚、脚、声、記憶…。“欠損感覚”に問いかけた新感覚小説。身体の一部を失ってからの人生の一幕を描く。アスベスト禍により身体的欠損感覚を抱え、“欠損”と共生する日々から綴りあげた連作短篇集。
著者紹介 1959年宮城県生まれ。84年「木を接ぐ」でデビュー、海燕新人文学賞受賞。その後、90年「ショートサーキット」で野間文芸新人賞、91年「ア・ルース・ボーイ」で三島由紀夫賞、97年「遠き山に日は落ちて」で木山捷平文学賞、04年「鉄塔家族」で大佛次郎賞等を受賞。



内容細目

1 鏡の話
佐伯 一麦/著
2 水色の天井
佐伯 一麦/著
3 髭の声
佐伯 一麦/著
4 香魚
佐伯 一麦/著
5 …奥新川。面白山高原。山寺。
佐伯 一麦/著
6 空に刻む
佐伯 一麦/著
7 光の闇
佐伯 一麦/著
8 二十六夜待ち
佐伯 一麦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。