検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

失業・半失業者が暮らせる制度の構築  シリーズ新福祉国家構想 3  

著者名 後藤道夫/編   布川日佐史/編   福祉国家構想研究会/編
著者名ヨミ ゴトウ,ミチオ フカワ ヒサシ フクシ コッカ コウソウ ケンキュウカイ
出版者 大月書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019857372中央図書館364.7/ゴ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤道夫 布川日佐史 福祉国家構想研究会
2013
失業保険 失業 雇用政策 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001763276
種別 図書
著者名 後藤道夫/編   布川日佐史/編   福祉国家構想研究会/編
著者名ヨミ ゴトウ,ミチオ フカワ ヒサシ フクシ コッカ コウソウ ケンキュウカイ
出版者 大月書店
出版年月 2013.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-36073-6
分類記号 364.7
書名 失業・半失業者が暮らせる制度の構築  シリーズ新福祉国家構想 3  
書名ヨミ シツギョウ ハンシツギョウシャ ガ クラセル セイド ノ コウチク
副書名 雇用崩壊からの脱却
副書名ヨミ コヨウ ホウカイ カラノ ダッキャク
内容紹介 きわめて低水準にある日本の失業時保障の歴史と現状を徹底批判。労働市場の危機を救うために、雇用保険制度の抜本改正と「求職者保障制度」の新設など、労働者の総合的な生活保障を提示する。
著者紹介 【後藤】1947年生まれ。都留文科大学名誉教授。主な著書「戦後思想ヘゲモニーの終焉と新福祉国家構想」「ワーキングプア原論−大転換と若者」ほか。
件名1 失業保険
件名2 失業
件名3 雇用政策 日本
叢書名 シリーズ新福祉国家構想



内容細目

1 高失業社会の到来
後藤 道夫/著
2 みえる失業・みえない失業
伍賀 一道/著
3 漏れのない失業時保障
小川 洋/著 河村 直樹/著 布川 日佐史/著
4 補論 ハローワークの現状と改編の課題
河村 直樹/著
5 雇用労働政策と公的扶助の交錯
布川 日佐史/著
6 失業時・勤労時の生活を支えるシステム
後藤 道夫/著
7 近年の半失業と失業時保障
後藤 道夫/著
8 社会保障のすき間の拡大を許さないために
後藤 道夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。