検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

領土を考える 3  世界の紛争と領土問題

著者名 松竹伸幸/監修
著者名ヨミ マツタケ ノブユキ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019839495中央図書館J310// 在架 4F児童 
2 児童書1090308378忠生図書館J310// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
329
領土問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001757917
種別 図書
著者名 松竹伸幸/監修
著者名ヨミ マツタケ ノブユキ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2013.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-7803-0580-2
分類記号 329
書名 領土を考える 3  世界の紛争と領土問題
書名ヨミ リョウド オ カンガエル
内容紹介 日本と世界の領土問題についての基本的なことから、現在の国際社会の複雑な問題まで、多くのことを考えていくシリーズ。本書では、スプラトリー諸島、パレスチナなど、世界の紛争と領土問題について考える。
著者紹介 1955年長崎県生まれ。一橋大学卒。ジャーナリスト。主な著書に「これならわかる日本領土紛争−国際法と現実政治から学ぶ」「平和のために人権を」「日本国憲法は「時代遅れ」か?」があるように、これまで「平和」をテーマに活動してきた。
件名1 領土問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。