検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

私(わたし)の見た日本人   

著者名 パール・バック/著   小林政子/訳   丸田浩/監修
著者名ヨミ バック パール コバヤシ,マサコ マルタ,ヒロシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019832458中央図書館382.1/バ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パール・バック 小林政子 丸田浩
2013
382.1
日本 風俗 歴史 昭和時代(1945年以後)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001754435
種別 図書
著者名 パール・バック/著   小林政子/訳   丸田浩/監修
著者名ヨミ バック パール コバヤシ,マサコ マルタ,ヒロシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.3
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-05626-9
分類記号 382.1
書名 私(わたし)の見た日本人   
書名ヨミ ワタシ ノ ミタ ニホンジン
内容紹介 ノーベル文学賞作家の日本人観。バックが幼少に過ごした長崎から沖縄〜北海道まで日本各地を訪れた体験やエピソード、友人との親交を基に、日本を綴った幻の随想集。戦後の日本を活写した写真も多数収録。
著者紹介 【バック】1892〜1973年。アメリカ人作家。大学教育は母国アメリカで受けるが、結局中国に戻って宣教師の妻となり一時南京大学で英文学を教える。31年『大地』を発表、32年ピュリッツアー賞受賞。38年ノーベル文学賞受賞。子供向け短編『大津波』が60年日米共同で映画化。
件名1 日本 風俗 歴史 昭和時代(1945年以後)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。