検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の家紋と姓氏   

著者名 伊藤みろ/著
著者名ヨミ イトウ,ミロ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019823184中央図書館288.6/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090459197忠生図書館288.6/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
紋章 姓氏

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001754383
種別 図書
著者名 伊藤みろ/著
著者名ヨミ イトウ,ミロ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.3
ページ数 415p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-81205-1
分類記号 288.6
書名 日本の家紋と姓氏   
書名ヨミ ニホン ノ カモン ト セイシ
副書名 伝統美と系譜
副書名ヨミ デントウビ ト ケイフ
内容紹介 家紋を通して、日本の伝統を支えてきた文化の「秘話中の秘話」を紹介。日本における家紋の起源を「天寿国繍帳」に求め、飛鳥・奈良時代に遡り、その伝統美の系譜を辿りながら、家紋について語る本。
著者紹介 慶應義塾大学卒業後、ドイツ国立ルール大学にて芸術哲学を、国立エッセン大学コミュニケーションデザイン学部にて写真と応用美術を学ぶ。ドイツ・ジャーナリスト連盟会員、日本写真協会会員、日本写真芸術学会会員など。美術研究家・著述家、アーティスト、文化芸術プロデューサー。
件名1 紋章
件名2 姓氏



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。