検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

すべての人の微分積分学   

著者名 小山信也/著   中島さち子/著
著者名ヨミ コヤマ シンヤ ナカジマ,サチコ
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019824166中央図書館413.3/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
413.3
微分学 積分学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001750021
種別 図書
著者名 小山信也/著   中島さち子/著
著者名ヨミ コヤマ シンヤ ナカジマ,サチコ
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3
ページ数 348p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78572-4
分類記号 413.3
書名 すべての人の微分積分学   
書名ヨミ スベテ ノ ヒト ノ ビブン セキブンガク
内容紹介 中学の知識で大学の数学を。まったく新しい発想で書かれた画期的な教科書・自習書。sinもlogも使わず、「超入門」編と「標準」編の2部構成で微分積分を学ぶ。大学院入試問題ほか、多数の演習問題と解答付き。
著者紹介 【小山】1962年新潟県生まれ。86年東京大学理学部卒。88年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。その後プリンストン大学客員研究員などを経て現在、東洋大学理工学部教授。専門は整数論・ゼータ関数論・量子カオス。著書・訳書「素数からゼータへ、そしてカオスへ」など。
件名1 微分学
件名2 積分学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。