検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の動物観   

著者名 石田〔オサム〕/著   濱野佐代子/著   花園誠/著   瀬戸口明久/著
著者名ヨミ イシダ,オサム ハマノ,サヨコ ハナゾノ,マコト セトグチ,アキヒサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019816758中央図書館480.4/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090540004忠生図書館480.4/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001749364
種別 図書
著者名 石田〔オサム〕/著   濱野佐代子/著   花園誠/著   瀬戸口明久/著
著者名ヨミ イシダ,オサム ハマノ,サヨコ ハナゾノ,マコト セトグチ,アキヒサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.3
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060222-5
分類記号 480.21
書名 日本の動物観   
書名ヨミ ニホン ノ ドウブツカン
副書名 人と動物の関係史
副書名ヨミ ヒト ト ドウブツ ノ カンケイシ
内容紹介 日本人は動物とどうつきあってきたのか。人と動物の関係について、家庭動物・産業動物・野生動物・展示動物という4つの分野から、それぞれの歴史をふまえて詳述。現代の動物をめぐる様々なテーマについて解説する。
著者紹介 【石田】1946年東京都生まれ。71年東京大学文学部卒。上野動物園勤務、井の頭自然文化園長、葛西臨海水族園長、多摩動物公園副園長などを経て、現在、帝京科学大学生命環境学部教授、ヒトと動物の関係学会長。専門:動物園学。主著「現代日本人の動物観」「日本の動物園」ほか。
件名1 動物学 歴史



内容細目

1 動物観の系譜
石田 〓/著
2 家庭動物
濱野 佐代子/著
3 産業動物
花園 誠/著
4 野生動物
瀬戸口 明久/著
5 展示動物
石田 〓/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。