検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

都市空間に潜む排除と反抗の力  差別と排除の「いま」 第2巻  

著者名 町村敬志/編著
著者名ヨミ マチムラ,タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019815271中央図書館361.7/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
361.78
都市社会学 社会的排除 労働問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001748010
種別 図書
著者名 町村敬志/編著
著者名ヨミ マチムラ,タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2013.3
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3762-5
分類記号 361.78
書名 都市空間に潜む排除と反抗の力  差別と排除の「いま」 第2巻  
書名ヨミ トシ クウカン ニ ヒソム ハイジョ ト ハンコウ ノ チカラ
内容紹介 1990年代以降の政治経済や社会の変化は、人々の生活条件・労働条件を悪化させてきた。その中で都市空間は支配的影響を及ぼすと共に、反抗の力をも埋め込んできた。空間に潜む重層的なダイナミクスを読み解く。
著者紹介 1956年北海道生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程退学。社会学・都市研究・開発研究・グローバリゼーション研究。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「開発主義の構造と心性−戦後日本がダムでみた夢と現実」「都市の政治経済学」「社会学」など。
件名1 都市社会学
件名2 社会的排除
件名3 労働問題
叢書名 差別と排除の「いま」



内容細目

1 建造環境で他者化される住宅危機
林 真人/著
2 「不法占拠地域」における在日朝鮮人の記憶と集合性
山本 崇記/著
3 曖昧化する労働と排除
山根 清宏/著
4 都市型サービス産業の労働現場
田中 研之輔/著
5 分断される郊外
森 千香子/著
6 ユニオン・アクティヴィズムの居場所
岩舘 豊/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。