検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ドラッカーとオーケストラの組織論  PHP新書 852  

著者名 山岸淳子/著
著者名ヨミ ヤマギシ,ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019805199中央図書館764.3/ヤ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090547249忠生図書館764.3/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
764.3
ピーター・ファーディナンド・ドラッカー 管弦楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001743731
種別 図書
著者名 山岸淳子/著
著者名ヨミ ヤマギシ,ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.3
ページ数 302p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-80949-9
分類記号 764.3
書名 ドラッカーとオーケストラの組織論  PHP新書 852  
書名ヨミ ドラッカー ト オーケストラ ノ ソシキロン
内容紹介 マネジメントの父・ドラッカーは、オーケストラに“未来の組織”を見ていた…。指揮者の役割、リハーサルの舞台裏、各地のオーケストラの歴史や新しい試みなどから、マネジメントの本質が浮かび上がる意欲的な論考。
著者紹介 長野県生まれ。東京藝術大学音楽学部卒業後、(財)日本フィルハーモニー交響楽団入団。広報宣伝部長、企画制作部長等を経て、現在特命担当。在勤中に慶應義塾大学大学院文学研究科美学美術史学専攻修了。トリトン・アーツ・ネットワーク評価委員会委員。日本文化政策学会等会員。
件名1 管弦楽
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。