検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

FUKUSHIMA×フクシマ×福島   

著者名 郡山総一郎/〔撮影〕
著者名ヨミ コオリヤマ,ソウイチロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019804184中央図書館748/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
748

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001743202
種別 図書
著者名 郡山総一郎/〔撮影〕
著者名ヨミ コオリヤマ,ソウイチロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.2
ページ数 69p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-406-05673-4
分類記号 748
書名 FUKUSHIMA×フクシマ×福島   
書名ヨミ フクシマ フクシマ フクシマ
内容紹介 事故から2年。放射線量を気にする日常、出口の見えない避難生活の中、人々の営みは続いている。日本人の意識の中で薄れゆく福島の姿を2年間追い続けた、渾身の61点を収めた写真集。
著者紹介 1971年宮崎県生まれ。報道写真家としてパレスチナなどの紛争地や障害者を取材。2001年よみうり写真大賞奨励賞、06年上野彦馬賞受賞。「未来って何ですか−ぼくがいちばん撮りたかったもの」など。
件名1 福島県 写真集
累積注記 英文併記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。