検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

二・二六事件蹶起将校最後の手記   

著者名 山本又/著
著者名ヨミ ヤマモト,マタ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019798733中央図書館210.7/ヤ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090475854忠生図書館210.7/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
916

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001742023
種別 図書
著者名 山本又/著
著者名ヨミ ヤマモト,マタ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.2
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-376080-6
分類記号 916
書名 二・二六事件蹶起将校最後の手記   
書名ヨミ ニニロク ジケン ケッキ ショウコウ サイゴ ノ シュキ
内容紹介 安藤輝三から事件のことを書き残してくれと頼まれた山本又。その獄中手記を初公開。異色の将校はどのような思いで「尊皇討奸」の旗を掲げたのか。二・二六事件に新たな光を当てる1冊。
著者紹介 1895年静岡生まれ。志願兵として陸軍に入隊し、静岡歩兵第34連隊に所属。1930年予備役となり、在郷軍人会分会長を経て教員免許を取得して上京。二・二六事件の首謀者・磯部浅一と交流を深め、蹶起に参加。禁錮10年の判決を受けた。52年死去。2008年獄中手記が発見された。
件名1 二・二六事件(1936)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。