検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ダムを造らない社会へ   

著者名 上野英雄/編
著者名ヨミ ウエノ,ヒデオ
出版者 新泉社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019813318中央図書館517.7/ウ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
517.7
ダム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001741960
種別 図書
著者名 上野英雄/編
著者名ヨミ ウエノ,ヒデオ
出版者 新泉社
出版年月 2013.2
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1218-7
分類記号 517.7
書名 ダムを造らない社会へ   
書名ヨミ ダム オ ツクラナイ シャカイ エ
副書名 八ツ場ダムの問いかけ
副書名ヨミ ヤンバ ダム ノ トイカケ
内容紹介 私たちはこれから、川と、どのように「共生」していくのか。不要なダムを造らない社会にするには、何が必要なのか。ダムに関わる様々な人たちに、ダムを造らない社会へ向けて寄稿してもらったものをまとめた1冊。
著者紹介 1936年北海道生まれ。レイチェル・カーソン「沈黙の春」や東京都国立市のまちづくりの会に触発され、下水道問題から水問題に接近、全国の水辺を歩いて35年。環境NGO「ATT流域研究所」前代表。現在、希望社会研究会で、公共性などを共同研究。主な著書「最新危ない水」他。
件名1 ダム



内容細目

1 脱ダム社会をどうつくるか 川とは?ダムとは?
大熊 孝/著
2 巨大な負の遺産、八ツ場ダム
嶋津 暉之/著
3 欠けていたデュー・プロセス
五十嵐 敬喜/著
4 有識者会議という虚構
遠藤 保男/著
5 市民の意思をどう反映させるか
まさの あつこ/著
6 河川法改正の蹉跌
宮本 博司/著
7 緑のダム
関 良基/著
8 八ツ場ダムの問いかけ 絶望的な八ツ場ダム問題から未来への希望をさぐる
清澤 洋子/著
9 ダムに翻弄される長野原町の財政
大和田 一紘/著
10 ダム岩盤と代替地の安全性を問う
中村 庄八/著
11 野に、叫ぶ水のありて
鈴木 郁子/著
12 失われた将来像
萩原 優騎/著
13 下流からNO!と言い続けること
深澤 洋子/著
14 川との共生へ 沙流川
佐々木 克之/著
15 最上小国川
草島 進一/著
16 霞ケ浦
飯島 博/著
17 利根川・江戸川流域
佐野 郷美/著
18 信濃川中流域
田渕 直樹/著
19 吉野川
田渕 直樹/著
20 那賀川
藤田 恵/著
21 川辺川
中島 康/著
22 砂防ダム
田口 康夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。