検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

港で働く人たち  しごと場見学! 

著者名 大浦佳代/著
著者名ヨミ オオウラ,カヨ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019911922中央図書館Y683.9/オ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1053117535木曽山崎Y683.9/オ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080815994鶴川駅前Y683.9/オ/ 在架 一般開架 
4 児童書1090307305忠生図書館Y683.9/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001738741
種別 図書
著者名 大浦佳代/著
著者名ヨミ オオウラ,カヨ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2013.1
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-8315-1337-7
分類記号 683.94
書名 港で働く人たち  しごと場見学! 
書名ヨミ ミナト デ ハタラク ヒトタチ
副書名 しごとの現場としくみがわかる!
副書名ヨミ シゴト ノ ゲンバ ト シクミ ガ ワカル
内容紹介 私たちが暮らしの中で利用する場所や施設にはどんな仕事があるだろう。2人の中学生、鈴木くんと戸川さんが、その疑問にせまる。本書では、「港」で働くいろいろな職種を網羅。「港」の現場と仕組みがわかる。
著者紹介 群馬県出身。東京海洋大学修士課程修了。ライター・フォトグラファー。農業・漁業・教育の分野で新聞や雑誌などに執筆。また、海辺の自然体験活動にもかかわり、漁業と海遊びを結ぶ「海と漁の体験研究所」を設立。横須賀港港湾環境計画中間評価委員。著書に「お蚕さまの四季」等。
件名1 港湾労働
叢書名 しごと場見学!



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。