検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

イスラームを知る四つの扉   

著者名 竹下政孝/著
著者名ヨミ タケシタ,マサタカ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019790904中央図書館167/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
167
イスラム教

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001738670
種別 図書
著者名 竹下政孝/著
著者名ヨミ タケシタ,マサタカ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2013.1
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-906791-11-5
分類記号 167
書名 イスラームを知る四つの扉   
書名ヨミ イスラーム オ シル ヨッツ ノ トビラ
内容紹介 なぜ、世界で大きな比重を占める人々と文明に、私たちは無知なのか。図像イメージもまじえて、4つのポイントから、天国と地獄、聖と俗、神秘と科学、生活と風俗など、イスラームの文化と思想の回廊をめぐる。
著者紹介 1948年生まれ。専攻、イスラーム思想史。95年より東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書「後期スーフィズムの発展−イブン・アラビーを中心として」など。
件名1 イスラム教



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。