検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

自分の家で死にたい   

著者名 村松静子/著
著者名ヨミ ムラマツ,セイコ
出版者 海竜社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090304096忠生図書館492.9/ム/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
訪問看護 生と死

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001726393
種別 図書
著者名 村松静子/著
著者名ヨミ ムラマツ,セイコ
出版者 海竜社
出版年月 2012.12
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1282-X
分類記号 492.993
書名 自分の家で死にたい   
書名ヨミ ジブン ノ イエ デ シニタイ
副書名 死に逝く人、看取る人の幸せな終末期の考え方
副書名ヨミ シニユク ヒト ミトル ヒト ノ シアワセナ シュウマツキ ノ カンガエカタ
内容紹介 自分らしい最期を迎えるために何ができるのか。ベテラン看護師が赤裸々に綴る「在宅看護」の愛と感動の記録と具体的提言。人の世に生まれたひとりとして豊かな心をもちつつ、いかに生き、いかに死ぬかを考える1冊。
著者紹介 1947年秋田県生まれ。筑波大学大学院教育研究科修士課程カウンセリング専攻修了。83年からボランティア訪問看護の活動を開始。86年在宅看護研究センターを興す。92年日本在宅看護システム(株)設立。在宅看護研究センターLLP代表。日本赤十字九州国際看護大学客員教授。
件名1 訪問看護
件名2 生と死



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。