検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

余りの風   

著者名 堀江敏幸/〔著〕
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019770153中央図書館904/ホ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江敏幸
2012
904
文学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001725935
種別 図書
著者名 堀江敏幸/〔著〕
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.12
ページ数 306,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07740-X
分類記号 904
書名 余りの風   
書名ヨミ アマリ ノ カゼ
内容紹介 余りの風を浴びながら、私はこれからも読み、書きつづけるほかないだろう…。その一瞬の空白に向かって。作家の触感と理路で先達の文学を読むエッセ・クリティック。批評的散文集。
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。作家。第12回三島由紀夫賞、第124回芥川龍之介賞、第8回木山捷平文学賞、第40回谷崎潤一郎賞、第57回読売文学賞小説賞、第61回読売文学賞随筆・紀行賞、第23回伊藤整文学賞受賞。著書に「おぱらばん」など。
件名1 文学



内容細目

1 解けない霙
堀江 敏幸/著
2 「こだま」の響き合う場
堀江 敏幸/著
3 部分としての協力
堀江 敏幸/著
4 「ふつう」と「平凡」をかけあわせて
堀江 敏幸/著
5 かぶるかぶるかぶる
堀江 敏幸/著
6 厠と厩が静まるとき
堀江 敏幸/著
7 強く眺めること、「我」を失うこと
堀江 敏幸/著
8 不合理な逆遠近法
堀江 敏幸/著
9 もう悲しいという言葉を口にすることはできない
堀江 敏幸/著
10 余りの風
堀江 敏幸/著
11 詩胚を運ぶ鳥
堀江 敏幸/著
12 あの沈黙の行方
堀江 敏幸/著
13 思索する指
堀江 敏幸/著
14 耳打ちする声
堀江 敏幸/著
15 夕暮れの陸橋で
堀江 敏幸/著
16 空飛ぶスコットランド男
堀江 敏幸/著
17 洒脱の向こう側
堀江 敏幸/著
18 アナル学派の立ち位置
堀江 敏幸/著
19 ヨーロッパの内なる「外国人」
堀江 敏幸/著
20 蝶のように舞うペシミスム
堀江 敏幸/著
21 法王のピアノ
堀江 敏幸/著
22 神秘のモーツァルト
堀江 敏幸/著
23 四九・九ccの歩行感覚
堀江 敏幸/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。