検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

尖閣諸島問題   

著者名 岡田充/著
著者名ヨミ オカダ,タカシ
出版者 蒼蒼社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019774155中央図書館329.2/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
329.23
尖閣列島 領土問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001725712
種別 図書
著者名 岡田充/著
著者名ヨミ オカダ,タカシ
出版者 蒼蒼社
出版年月 2012.11
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-88360-113-7
分類記号 329.23
書名 尖閣諸島問題   
書名ヨミ センカク ショトウ モンダイ
副書名 領土ナショナリズムの魔力
副書名ヨミ リョウド ナショナリズム ノ マリョク
内容紹介 領土問題の解決策は譲渡・棚上げ・戦争の3つ…。国有化によって爆発した今回の日中対立を整理。関係者の主張を紹介する他、現状維持により改善した中台の両岸関係を取り上げるなど、日中の不毛対決に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1948年北海道生まれ。72年慶応大学法学部卒業後、共同通信社に入社。香港、モスクワ、台北各支局長、編集委員、論説委員を経て2008年から共同通信客員論説委員、桜美林大非常勤講師。主要著作「中国と台湾−対立と共存の両岸関係」。
件名1 尖閣列島
件名2 領土問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。