検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

地球を聴く   

著者名 坂本龍一/著   竹村真一/著
著者名ヨミ サカモト,リュウイチ タケムラ,シンイチ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019758976中央図書館914.6/サ/ 在架 4F文学 
2 一般書1080701814鶴川駅前914.6/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本龍一 竹村真一
2012
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001722299
種別 図書
著者名 坂本龍一/著   竹村真一/著
著者名ヨミ サカモト,リュウイチ タケムラ,シンイチ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.11
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16853-8
分類記号 914.6
書名 地球を聴く   
書名ヨミ チキュウ オ キク
副書名 3・11後をめぐる対話
副書名ヨミ サン ジュウイチ ゴ オ メグル タイワ
内容紹介 人類はようやく「幼年期」を脱する兆しを見つけたのかもしれない。花が咲き木が育つという当たり前の現象に奇跡を見出そう。世界的音楽家坂本龍一と文化人類学者竹村真一による、地球と人間、森と音楽をめぐる対話。
著者紹介 【坂本】1952年東京生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。78年『千のナイフ』でソロデビュー。同年、細野晴臣、高橋幸宏と「YMO」を結成、83年に散開。英国アカデミー賞音楽賞などを受賞。99年制作のオペラ『LIFE』以降、環境・平和活動に関わることも多い。



内容細目

1 幼年期のとば口で
坂本 竜一/著 竹村 真一/著
2 フォレスト・シンフォニー
坂本 竜一/著 竹村 真一/著
3 ショートトーク 未来派から百年、現代の「無線想像力」
坂本 竜一/著 竹村 真一/著
4 スポーツとからだの生態学
坂本 竜一/著 竹村 真一/著
5 人類文明が次のステージを迎えるために
坂本 竜一/著 竹村 真一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。