検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

共通番号制度のカラクリ   

著者名 田島泰彦/編   石村耕治/編   白石孝/編   水永誠二/編
著者名ヨミ タジマ,ヤスヒコ イシムラ コウジ シライシ,タカシ ミズナガ,セイジ
出版者 現代人文社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019861077中央図書館324.8/タ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島泰彦 石村耕治 白石孝 水永誠二
2012
317.6
共通番号制度

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001720814
種別 図書
著者名 田島泰彦/編   石村耕治/編   白石孝/編   水永誠二/編
著者名ヨミ タジマ,ヤスヒコ イシムラ コウジ シライシ,タカシ ミズナガ,セイジ
出版者 現代人文社
出版年月 2012.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-87798-531-X
分類記号 317.6
書名 共通番号制度のカラクリ   
書名ヨミ キョウツウ バンゴウ セイド ノ カラクリ
副書名 マイナンバーで公平・公正な社会になるのか?
副書名ヨミ マイ ナンバー デ コウヘイ コウセイナ シャカイ ニ ナルノカ
内容紹介 共通番号制度の実現で、会社で、銀行で、病院で、税務署で、役所で、あなたのマイナンバーの提示を求められる。共通番号制度とは一体何か。本書では、共通番号制度のカラクリを解剖。その全体像と狙いがわかる1冊。
件名1 共通番号制度



内容細目

1 Q&A共通番号制度を読み解く
水永 誠二/著
2 共通番号制度で暮らしは便利になるのか? 共通番号で医療はどうなる?
知念 哲/著
3 共通番号で課税の公平・公正は実現できるのか?
辻村 祥造/著
4 共通番号で社会保障はどうなる?
黒田 充/著
5 共通番号制度の目指す社会とは? 住基ネットから共通番号制度へ、どこが違い、どこが問題か
白石 孝/著
6 在留管理制度の転換と「共通番号」制度
西邑 亨/著
7 共通番号制度と秘密保全法はどう関係あるのか
瀬川 宏貴/著
8 言葉の変調
小笠原 みどり/著
9 グローバルな視点から番号制度のあり方を探る 番号制度の国際動向と共通番号制度(マイナンバー)
田島 泰彦/著
10 各国の番号制度の比較
石村 耕治/著
11 アメリカの共通番号制度
石村 耕治/著
12 ドイツの分野別限定番号制度
石村 耕治/著
13 オーストリアの分野別限定番号制度
石村 耕治/著
14 スウェーデンの共通番号制度
石村 耕治/著
15 インターネット時代の韓国住民登録番号制度
小笠原 みどり/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。