検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

桶狭間合戦奇襲の真実   

著者名 太田輝夫/著
著者名ヨミ オオタ,テルオ
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019751963中央図書館210.47/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080683632鶴川駅前210.47/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
210.47

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001719724
種別 図書
著者名 太田輝夫/著
著者名ヨミ オオタ,テルオ
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.11
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-04267-1
分類記号 210.47
書名 桶狭間合戦奇襲の真実   
書名ヨミ オケハザマ カッセン キシュウ ノ シンジツ
副書名 新説
副書名ヨミ シンセツ
内容紹介 桶狭間合戦の「正面攻撃説」は誤り。本書では、桶狭間合戦が、参謀本部説とは別の全く新しい「信長の作戦による奇襲攻撃」であったと提唱し、どうして「奇襲」が可能になったかについても明らかにする。
著者紹介 1943年愛知県生まれ。金沢美術工芸大学卒。工業デザイナー。(株)パロマ勤務、製品デザインを担当、のち広告、広報を担当。2005年退職後、歴史研究に集中、現在に至る。歴史研究会会員、佐々成政研究会会員、大潮会会員。
件名1 桶狭間の戦(1560)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。