検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

自分を支える「論語」の言葉50   

著者名 安岡定子/著
著者名ヨミ ヤスオカ,サダコ
出版者 三笠書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080697509鶴川駅前123.8/コ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090619048忠生図書館123.8/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
123.83

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001718984
種別 図書
著者名 安岡定子/著
著者名ヨミ ヤスオカ,サダコ
出版者 三笠書房
出版年月 2012.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2460-3
分類記号 123.83
書名 自分を支える「論語」の言葉50   
書名ヨミ ジブン オ ササエル ロンゴ ノ コトバ ゴジュウ
内容紹介 『論語』は心のビタミン剤であり、心の羅針盤になる本。スラスラ読めて、仕事力、信頼、マナー、友情が育つ。入社1年目、20代で出逢えば、一生ものになる「論語」の50の言葉を紹介。
著者紹介 1960年東京都生まれ。二松学舎大学文学部卒。安岡活学塾講師として「銀座・寺子屋こども論語塾」をはじめ、全国各地で21に及ぶ定例講座を受け持ち、子供たちやその保護者に「論語」を講義して、話題を集める。漢学者・安岡正篤の孫。著書に「素顔の安岡正篤新版」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。