検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

年報こどもの図書館 2012年版  

著者名 児童図書館研究会/編
著者名ヨミ ジドウ トショカン ケンキュウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019330255中央図書館S016.2/ジ/ 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
016.28
児童図書館

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001717523
種別 図書
著者名 児童図書館研究会/編
著者名ヨミ ジドウ トショカン ケンキュウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2012.10
ページ数 475p
大きさ 26cm
ISBN 4-8204-1213-2
分類記号 016.28
書名 年報こどもの図書館 2012年版  
書名ヨミ ネンポウ コドモ ノ トショカン
内容紹介 ほぼ5年ごとに刊行されている、児童図書館研究会がまとめる年報。本巻は、2007年から11年までの5年間の子どもの読書活動や、それに関わる動向を記録。特記事項は「東日本大震災」を取り上げた。
件名1 児童図書館
累積注記 2007−2011



内容細目

1 子どもをめぐる社会・文化状況 子どもたちキラキラ
長谷川 義史/著
2 子どもと震災 東日本大震災と図書館
松岡 要/著
3 震災から11か月(東松島市)
加藤 孔敬/著
4 子どもと震災(南相馬市)
齋藤 亜記子/著
5 子どもと震災(福島市)
松本 貞子/著
6 被災地への支援
藤木 まゆみ/著
7 子どもの現状 全般
太田 仁/著 杉岡 津岐子/著
8 子どもと教育 2007年1月〜2011年12月
福西 敏文/著
9 子どもと健康-睡眠の影響
辻 久美子/著
10 子どもと健康-体力・運動能力
渡部 かなえ/著
11 子どもとメディア
畠山 兆子/著
12 子ども読書推進の動向 子ども読書活動・それぞれの取組
川上 恵子/著
13 子ども読書活動の推進 事例 大阪府熊取町子どもの読書活動
藤井 亜希子/著
14 滋賀県東近江市子ども読書活動推進について
巽 照子/著
15 乳幼児期の読書
正置 友子/著
16 ブックスタート
鎌田 まり子/著
17 読書ボランティア
広瀬 恒子/著
18 子ども文庫活動
高橋 樹一郎/著
19 児童図書館界の動向 児童図書館サービスの現状
児童図書館研究会/著
20 地域別状況(47都道府県)
21 児童図書館奉仕の動向と今後 児童サービス活動 子どもと本を結びつける活動
坂部 豪/著
22 子どもと図書館と情報テクノロジー
杉岡 和弘/著
23 アニマシオン
脇谷 邦子/著
24 著作権
植村 和久/著
25 乳幼児サービス
遠藤 教子/著
26 ヤングアダルトサービス
清野 愛子/著
27 多文化サービス
依田 和子/著
28 障害児サービス
山内 薫/著
29 病院での小児図書館サービス
菊池 佑/著
30 児童図書館施設・設備の状況
稲垣 房子/著
31 館種別状況 国立国会図書館国際子ども図書館
池本 幸雄/著
32 大阪府立国際児童文学館
土居 安子/著
33 大阪府立中央図書館国際児童文学館
山岡 直子/著
34 公益財団法人東京子ども図書館
床井 文子/著
35 金沢市立玉川子ども図書館
村田 健/著
36 イトーヨーカドー子ども図書館閉館とその後
児童図書館研究会/著
37 学校の現状と公共図書館 学校図書館の現状と動向 2007〜2011年
森田 盛行/著
38 学校図書館の活性化
佐川 祐子/著
39 学校図書館と公共図書館の連携 小学校市川市の事例
高桑 弥須子/著
40 中学校白山市の事例
中薮 尚子/著
41 高等学校大阪府の事例
山本 真由美/著
42 児童図書出版の動向 児童図書出版全般・出版流通 2007〜2011年
土屋 智子/著
43 絵本
北村 明恵/ほか著
44 児童文学
二井 治美/著
45 ノンフィクション
市川 美代子/著
46 紙芝居 2007〜2011年
千竈 八重子/著
47 ヤングアダルト
川崎 彩子/著
48 マンガ
村木 美紀/著
49 ほか7編
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。