検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代の世界経済と日本  シリーズ・現代の世界経済 第9巻  

著者名 西島章次/編著   久保広正/編著
著者名ヨミ ニシジマ,ショウジ クボ,ヒロマサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019747078中央図書館333.6/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
333.6
日本 経済関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001716722
種別 図書
著者名 西島章次/編著   久保広正/編著
著者名ヨミ ニシジマ,ショウジ クボ,ヒロマサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.10
ページ数 236p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-06274-0
分類記号 333.6
書名 現代の世界経済と日本  シリーズ・現代の世界経済 第9巻  
書名ヨミ ゲンダイ ノ セカイ ケイザイ ト ニホン
内容紹介 日本経済が低迷から抜け出せないのはなぜか。様々な課題を抱える日本経済について、貿易、直接投資、国際協力などの対外関係から理解する。世界の中で日本が取り組むべき課題を、改めて考え直すための必読の入門書。
著者紹介 【西島】1949年神戸市生まれ。78年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。神戸大学副学長、神戸大学経済経営研究所教授、在ブラジル日本大使館公使を歴任。2012年歿。主著「現代ラテンアメリカ経済論」など。
件名1 日本 経済関係
叢書名 シリーズ・現代の世界経済



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。