検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

文学的思念の光彩   

著者名 梶木剛/著
著者名ヨミ カジキ,ゴウ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700266842市民文学館ヤキ02910.26/カ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
910.26
日本文学 歴史 近代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001715860
種別 図書
著者名 梶木剛/著
著者名ヨミ カジキ,ゴウ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2012.10
ページ数 372p
大きさ 20cm
ISBN 4-88032-403-5
分類記号 910.26
書名 文学的思念の光彩   
書名ヨミ ブンガクテキ シネン ノ コウサイ
内容紹介 吉本隆明を導きの糸とした折口信夫との衝撃的な出会い。事件というべき邂逅を原点に、実感に基づく想像力をもって「精神のきびしい格闘」を続けた梶木剛。その全貌を開示する「文学的」評論3部作、いよいよ完結。
著者紹介 1937年新潟市生まれ。法政大学文学部在学中に吉本隆明と出会い、雑誌「試行」に文学評論を発表、以降常連執筆者となる。62年より千葉県の県立高校に教諭として勤務。98年に退職後は、弘前学院大学教授、法政大学大学院講師なども務めた。2010年死去。文芸評論家。
件名1 日本文学 歴史 近代



内容細目

1 事件としてのある出会い
梶木 剛/著
2 折口信夫のたたかい
梶木 剛/著
3 アジア的、実感、まれびと
梶木 剛/著
4 神の嫁と神隠し
梶木 剛/著
5 逸脱と還相
梶木 剛/著
6 平野謙戦後初頭
梶木 剛/著
7 平野謙『志賀直哉とその時代』
梶木 剛/著
8 古井由吉の現勢
梶木 剛/著
9 古井由吉『女たちの家』
梶木 剛/著
10 横光利一の現在
梶木 剛/著
11 横光利一の評価
梶木 剛/著
12 横光利一の復権
梶木 剛/著
13 横光利一の現在性
梶木 剛/著
14 デニス・キーン『モダニスト横光利一』
梶木 剛/著
15 菅野昭正『横光利一』
梶木 剛/著
16 佐々木重治郎ほか『折口信夫を〈読む〉』
梶木 剛/著
17 汲めども尽きぬ折口信夫
梶木 剛/著
18 石内徹『折口信夫』
梶木 剛/著
19 吉本隆明『「反核」異論』その他
梶木 剛/著
20 吉本隆明小筆
梶木 剛/著
21 歳月というもの
梶木 剛/著
22 八木義徳『文学の鬼を志望す』
梶木 剛/著
23 『奥野健男文学論集』賛
梶木 剛/著
24 奥野健男『素顔の作家たち』その他
梶木 剛/著
25 奥野健男『文学のトポロジー』
梶木 剛/著
26 保昌正夫見渡し
梶木 剛/著
27 保昌正夫断簡
梶木 剛/著
28 関口安義『評伝松岡讓』
梶木 剛/著
29 関口安義編『芥川龍之介研究資料集成』に寄せて
梶木 剛/著
30 藤井貞和『古日本文学発生論』
梶木 剛/著
31 藤井貞和『日本〈小説〉原始』
梶木 剛/著
32 徳田秋聲展望
梶木 剛/著
33 還相の思想の一実践
梶木 剛/著
34 司馬遼太郎『峠』再読
梶木 剛/著
35 人麿の像二、三
梶木 剛/著
36 月村敏行『幻視の鏡』
梶木 剛/著
37 芹沢俊介『浮力と自壊』
梶木 剛/著
38 中上健次『化粧』
梶木 剛/著
39 立松和平『今も時だ』その他
梶木 剛/著
40 清水昶『太宰治論』その他
梶木 剛/著
41 庄野潤三『屋上』
梶木 剛/著
42 桶谷秀昭『風景と記憶』
梶木 剛/著
43 中山和子『平野謙論』
梶木 剛/著
44 古橋信孝『神話・物語の文芸史』
梶木 剛/著
45 本多秋五あれこれ
梶木 剛/著
46 梅原稜子『海の回廊』
梶木 剛/著
47 大谷晃一『与謝蕪村』
梶木 剛/著
48 ほか8編
49 解説 実感にもとづく想像力の射程
立石 伯/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。