検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

経済学に何ができるか  中公新書 2185  

著者名 猪木武徳/著
著者名ヨミ イノキ,タケノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019743382中央図書館331/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080712761鶴川駅前331/イ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090647411忠生図書館331/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
331
経済学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001714942
種別 図書
著者名 猪木武徳/著
著者名ヨミ イノキ,タケノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102185-1
分類記号 331
書名 経済学に何ができるか  中公新書 2185  
書名ヨミ ケイザイガク ニ ナニ ガ デキルカ
副書名 文明社会の制度的枠組み
副書名ヨミ ブンメイ シャカイ ノ セイドテキ ワクグミ
内容紹介 ユーロ危機、格差と貧困、自由と平等のバランス、そして正義とは、幸福とは…。経済学の基本的な論理を解説しながら、現代の難問の本質に迫る。デモクラシーのもとにおける経済学の可能性と限界を問い直す試み。
著者紹介 1945年滋賀県生まれ。京都大学経済学部卒。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。大阪大学経済学部教授、同学部長、国際日本文化研究センター教授、同所長を経て、青山学院大学大学院特任教授。日経経済図書文化賞、サントリー学芸賞、読売・吉野作造賞、桑原武夫学芸賞受賞。
件名1 経済学
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。