検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

銀座ミツバチ奮闘記  Asahi eco books 35  

著者名 高安和夫/著
著者名ヨミ タカヤス,カズオ
出版者 アサヒビール
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019330529中央図書館647/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043308640金森図書館647/タ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080718339鶴川駅前647/タ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
646.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001711927
種別 図書
著者名 高安和夫/著
著者名ヨミ タカヤス,カズオ
出版者 アサヒビール
出版年月 2012.10
ページ数 188p
大きさ 22cm
ISBN 4-87950-610-9
分類記号 646.9
書名 銀座ミツバチ奮闘記  Asahi eco books 35  
書名ヨミ ギンザ ミツバチ フントウキ
副書名 都市と地域の絆づくり
副書名ヨミ トシ ト チイキ ノ キズナズクリ
内容紹介 自然を身近に感じれば社会が変わる。銀座ミツバチプロジェクトの中心人物がはじめて語る、銀座の都市養蜂と屋上緑化プロジェクトの舞台裏。ミツバチが結ぶ大都市・銀座と日本各地の里山との絆。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。89年國學院大学法学部卒。ナショナル住宅千葉パナホーム(株)、99年(有)アグリクリエイトへ入社。2003年取締役東京支社長就任。04年銀座食学塾を設立、代表世話人。05年銀座食学塾米作り隊結成。銀座ミツバチプロジェクト理事長。
件名1 みつばち(蜜蜂) 飼育
叢書名 Asahi eco books



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。