検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

神保町(じんぼちょう)の窓から   

著者名 栗原哲也/著
著者名ヨミ クリハラ,テツヤ
出版者 影書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028550802さるびあ023.04/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
出版

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001710251
種別 図書
著者名 栗原哲也/著
著者名ヨミ クリハラ,テツヤ
出版者 影書房
出版年月 2012.10
ページ数 293,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-87714-428-5
分類記号 023.04
書名 神保町(じんぼちょう)の窓から   
書名ヨミ ジンボチョウ ノ マド カラ
内容紹介 「出版の危機」と言われつづけているが、危機とは儲からないことを愚痴っているのではないか…。日本経済評論社を率いる著者の半世紀に及ぶ悪戦苦闘・善戦健闘の本と人をめぐるヒューマン・ドキュメント。
著者紹介 1941年群馬県生まれ。64年明治大学文学部卒。同年、文雅堂銀行研究社編集部。70年日本経済評論社営業部長。81年同代表取締役社長現在に至る。著書「私記日本経済評論社彷徨の十五年」「私どもはかくありき−日本経済評論社のあとかた」。
件名1 出版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。