検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

陶淵明  書物誕生 あたらしい古典入門 

著者名 釜谷武志/著
著者名ヨミ カマタニ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019731940中央図書館921.4/ト/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
921.4

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001708148
種別 図書
著者名 釜谷武志/著
著者名ヨミ カマタニ,タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.9
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028301-4
分類記号 921.4
書名 陶淵明  書物誕生 あたらしい古典入門 
書名ヨミ トウ エンメイ
副書名 〈距離〉の発見
副書名ヨミ キョリ ノ ハッケン
内容紹介 酒を愛する田園詩人、隠者という典型的な淵明像は、魯迅が指摘したように一面的な捉え方にすぎない。では、淵明詩の「新しさ」と真価はどこにあるか。淵明の視線の動きに寄り添い、尽きせぬ詩の魅力を解明する。
著者紹介 1953年奈良県生まれ。82年京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授。中国文学専攻。主要著訳書「ビギナーズ・クラシックス中国の古典陶淵明」など。
叢書名 書物誕生 あたらしい古典入門



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。