検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

この世でいちばん大事な「カネ」の話  よりみちパン!セ P051  

著者名 西原理恵子/著
著者名ヨミ サイバラ,リエコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090359298忠生図書館Y726.1/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西原理恵子
2012
726

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001705569
種別 図書
著者名 西原理恵子/著
著者名ヨミ サイバラ,リエコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2012.9
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-9044-0
分類記号 726
書名 この世でいちばん大事な「カネ」の話  よりみちパン!セ P051  
書名ヨミ コノヨ デ イチバン ダイジナ カネ ノ ハナシ
内容紹介 「貧乏」は札束ほどにリアルだった…。西原理恵子が身をもって体験してきた、「カネ」にまつわるすべてを語る。カネと労働のリアルをみつめ、人生の根本を哲学する西原理恵子の物語。オリジナル版ここに復活。
著者紹介 1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学卒。88年「週刊ヤングサンデー」にて「ちくろ幼稚園」を連載、漫画家としてデビュー。97年文藝春秋漫画賞、2004年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、05年手塚治虫文化賞短編賞受賞。著書「ゆんぼくん」など。
叢書名 よりみちパン!セ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。