検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

民法でみる知的財産法   

著者名 金井高志/著
著者名ヨミ カナイ タカシ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019713138中央図書館507.2/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
507.2
知的財産権

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001702735
種別 図書
著者名 金井高志/著
著者名ヨミ カナイ タカシ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.9
ページ数 306p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51897-1
分類記号 507.2
書名 民法でみる知的財産法   
書名ヨミ ミンポウ デ ミル チテキ ザイサンホウ
内容紹介 「知的財産法」は「民法」の特別法。本書では、民法の基礎理論からその応用として知財法を解説する。平成20・23年特許法などの改正を受けて改訂。楽しく学べるコラムも新設した第2版。
著者紹介 1985年慶應義塾大学法学部卒。87年慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了。89年弁護士登録。92年アメリカ・コーネル大学ロースクール修士課程修了。93年イギリス・ロンドン大学大学院修士課程修了。現在、慶應義塾大学法学部・大学院法務研究科講師等。
件名1 知的財産権
版表示 第2版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。