検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生きのびるためのがん患者術   

著者名 青木晴海/著
著者名ヨミ アオキ,ハルミ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019706637中央図書館494.5/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
916
肺癌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001699195
種別 図書
著者名 青木晴海/著
著者名ヨミ アオキ,ハルミ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8
ページ数 218,22p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022193-0
分類記号 916
書名 生きのびるためのがん患者術   
書名ヨミ イキノビル タメノ ガン カンジャジュツ
副書名 伝わる「ことば」の使い方
副書名ヨミ ツタワル コトバ ノ ツカイカタ
内容紹介 当事者であるがん患者が、自らの心や体の状況を「ことば」にして医師や看護師、同室者に積極的に伝えることで、治療方法や入院の日々が変化し、QOLも向上する。その実践的経験を具体的な事例とともに綴った書。
著者紹介 大学非常勤講師。仕事が軌道に乗ってきたと手ごたえを感じた52歳の時に、肺がんを発症し、その後肝臓転移、現在、維持療法を続けている。
件名1 肺癌



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。