検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

吉本隆明の帰郷   

著者名 石関善治郎/著
著者名ヨミ イシゼキ,ゼンジロウ
出版者 思潮社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019719028中央図書館910.268/ヨ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080718594鶴川駅前910.268/ヨ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090239243忠生図書館910.268/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
910.268
吉本 隆明

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001697941
種別 図書
著者名 石関善治郎/著
著者名ヨミ イシゼキ,ゼンジロウ
出版者 思潮社
出版年月 2012.8
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-7837-1680-3
分類記号 910.268
書名 吉本隆明の帰郷   
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ノ キキョウ
内容紹介 吉本隆明も知らない吉本隆明の原風景への旅。「吉本隆明の東京」から7年、さらに深く「吉本隆明」という淵を降りていく。「現代詩手帖」好評連載に書き下ろしを加え、待望の刊行。
著者紹介 1945年茨城県生まれ。68年國學院大學文学部卒。68〜69年國學院大學大学院文学研究科修士課程に在籍するとともに同大学に文学部副手として勤務。69〜71年(財)NHKサービスセンターに勤務、「グラフNHK」の編集に携わる。71〜2006年(株)マガジンハウス勤務。



内容細目

1 父祖の地-天草へ 記号の森をゆく
石関 善治郎/著
2 夜逃げと二つの吉本造船所
石関 善治郎/著
3 松森家と権次
石関 善治郎/著
4 吉本造船所と天草の家
石関 善治郎/著
5 順太郎の手紙
石関 善治郎/著
6 吉本家の人々
石関 善治郎/著
7 魚津-敗戦の原点へ 八月十五日の海
石関 善治郎/著
8 立山-岩淵五郎を求めて
石関 善治郎/著
9 もう一つの敗戦
石関 善治郎/著
10 戦後を生きる
石関 善治郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。