検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

認知症「不可解な行動」には理由(ワケ)がある  ソフトバンク新書 202  

著者名 佐藤眞一/著
著者名ヨミ サトウ シンイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028380465さるびあ493.75/サ/ 在架 一般開架 
2 一般書1080675497鶴川駅前493.75/サ/ 在架 暮らし 
3 一般書1090620681忠生図書館493.75/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.75
認知症

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001697177
種別 図書
著者名 佐藤眞一/著
著者名ヨミ サトウ シンイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-6819-5
分類記号 493.75
書名 認知症「不可解な行動」には理由(ワケ)がある  ソフトバンク新書 202  
書名ヨミ ニンチショウ フカカイナ コウドウ ニワ ワケ ガ アル
内容紹介 なぜ、認知症の人はあのような行動をとるのか。こうした疑問に答えるために、認知症の人と介護する人の心と行動を、豊富な事例をもとに、心理学・人間行動学の観点から読み解く。認知症を身近に感じた時に読む本。
著者紹介 1956年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程、東京都老人総合研究所研究員、ドイツ連邦共和国マックスプランク人口学研究所上級客員研究員等を経て、現在、大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授。日本老年社会科学会評議員等を務める。
件名1 認知症
叢書名 ソフトバンク新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。