検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ユーロ危機で日本は復活する!   

著者名 上念司/著
著者名ヨミ ジョウネン,ツカサ
出版者 宝島社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019711199中央図書館332.1/ジ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上念司
2012
332.107
日本 経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001695521
種別 図書
著者名 上念司/著
著者名ヨミ ジョウネン,ツカサ
出版者 宝島社
出版年月 2012.8
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-0041-5
分類記号 332.107
書名 ユーロ危機で日本は復活する!   
書名ヨミ ユーロ キキ デ ニホン ワ フッカツスル
内容紹介 超円高か、大復活か。岐路に立つ日本。その時、為替は、株価は、日本は…。欧州危機が日本に及ぼす本当の影響とは。危機を助長するだけのマヌケな政策はもういらない。ユーロ危機をチャンスに変える秘策がここに。
著者紹介 1969年東京都生まれ。中央大学法学部卒。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年より(株)「監査と分析」を設立。10年浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。現在、デフレ脱却国民会議事務局長として、日銀法改正の必要性を訴え続けている。
件名1 日本 経済



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。