検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

Google Earthで行く火星旅行  岩波科学ライブラリー 196  

著者名 後藤和久/著   小松吾郎/著
著者名ヨミ ゴトウ,カズヒサ コマツ,ゴロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043333234中央図書館445.3/ゴ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080625104鶴川駅前445.3/ゴ/ 在架 書庫A 
3 一般書1090061316忠生図書館445.3/ゴ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
火星 地理情報システム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001694613
種別 図書
著者名 後藤和久/著   小松吾郎/著
著者名ヨミ ゴトウ,カズヒサ コマツ,ゴロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8
ページ数 120p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029596-9
分類記号 445.3
書名 Google Earthで行く火星旅行  岩波科学ライブラリー 196  
書名ヨミ グーグル アース デ ユク カセイ リョコウ
内容紹介 火星研究は驚くほど進展している。衛星から届く画像は高解像度で、立体的にも見える。惑星地質学が専門の著者らが、その知識を存分に活かし、あたかも火星に降り立ったような感覚で、火星の名所や「旧跡」をガイド。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第67回)
著者紹介 【後藤】1977年生まれ。千葉工業大学惑星探査研究センター上席研究員。専門は、地質学、とくに地球外天体衝突と生物絶滅、スノーボールアース現象や先史歴史時代の津波現象の解明など。著書に「Google Earthでみる地球の歴史」「決着!恐竜絶滅論争」ほか。
件名1 火星
件名2 地理情報システム
叢書名 岩波科学ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。