検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

仏像のかたちと心   

著者名 金子啓明/著
著者名ヨミ カネコ ヒロアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019677523中央図書館718/カ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028362596さるびあ718/カ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080567595鶴川駅前718/カ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090546894忠生図書館718/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
718
仏像

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001686627
種別 図書
著者名 金子啓明/著
著者名ヨミ カネコ ヒロアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7
ページ数 252,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024671-2
分類記号 718
書名 仏像のかたちと心   
書名ヨミ ブツゾウ ノ カタチ ト ココロ
副書名 白鳳から天平へ
副書名ヨミ ハクホウ カラ テンピョウ エ
内容紹介 仏像の“かたち”は何を語りかけてくるのか。白鳳から天平にいたる、若き古代の仏像たちの“かたち”に込められた豊かな精神性と世界観、生命の思想を解き明かす。「国宝阿修羅展」を手がけた著者が誘う、5つの旅。
著者紹介 1947年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。東京国立博物館副館長、慶應義塾大学文学部教授を経て、現在、興福寺国宝館館長。著書に「運慶・快慶」「文殊菩薩」「もっと知りたい興福寺の仏たち」「もっと知りたい法隆寺の仏たち」など。
件名1 仏像



内容細目

1 白鳳の聖なる思惟
金子 啓明/著
2 極楽浄土の生命とかたち
金子 啓明/著
3 若き古代平和と繁栄の理想仏
金子 啓明/著
4 美少年の内面に渦巻くドラマ
金子 啓明/著
5 無限大の宇宙を浄化する光
金子 啓明/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。