検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

加藤周一における「時間と空間」   

著者名 ジュリー・ブロック/編著
著者名ヨミ Brock,Julie
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019676178中央図書館289.1/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001684624
種別 図書
著者名 ジュリー・ブロック/編著
著者名ヨミ Brock,Julie
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.6
ページ数 176p
大きさ 20cm
ISBN 4-7803-0551-9
分類記号 289.1
書名 加藤周一における「時間と空間」   
書名ヨミ カトウ シュウイチ ニ オケル ジカン ト クウカン
内容紹介 加藤周一没後、パリで開かれた国際シンポジウム「加藤周一、或いは文化多様性についての考察」の全記録と思い出の加藤。「加藤周一とその時代」「加藤周一が遺したもの」など3部で構成。
著者紹介 京都工芸繊維大学教授。フランス国立科学研究機構レゾー・アジーにおける研究会「アジア諸国語の詩の翻訳について」、(財)京都国際高等研究所におけるプロジェクト「受容から創造性へ−日本近現代文学におけるスタンダールの場合」研究代表者を務めるなど。



内容細目

1 序論
Brock Julie/著 福田 裕大/訳
2 加藤周一とその時代 加藤周一知的歩みを振り返って
Brock Julie/著 福田 裕大/訳
3 日本的空間・時間について
Berque Augustin/述 上原 麻有子/訳
4 私が個人的に加藤周一氏に負うところ
渡辺 守章/述
5 啓蒙とは何か:普遍的知識人のエートスについて
石田 英敬/述
6 加藤周一先生の「いま」「ここ」
大貫 恵美子/述
7 加藤周一の作品における時間と空間 第二部への導入
Sakai Ce´cile/述
8 循環する時間と不可逆な時間
Morin Edgar/述 福田 裕大/訳
9 伝統的な時間、現代的な時間
Caye Pierre/述 松本 裕/訳
10 よそ者、敵、友〈仲間〉、親族:オセアニア的視点
Godelier Maurice/述 福田 裕大/訳
11 加藤周一の思想における時間と空間
Brock Julie/述 福田 裕大/訳
12 加藤周一が遺したもの 刻まれた言葉の記憶
Brock Julie/述 福田 裕大/訳
13 〈今=ここ〉の決断
桜井 均/述
14 「矢島翠、加藤周一を語る」ジャン=フランソワ・サブレ氏との対談
矢島 翠/述 Sabouret Jean-Francois/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。