検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

20世紀からのファッション史   

著者名 横田尚美/著
著者名ヨミ ヨコタ,ナオミ
出版者 原書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019736451中央図書館589.2/ヨ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080671249鶴川駅前589.2/ヨ/ 在架 暮らし 
3 一般書1090624592忠生図書館589.2/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
589.2
ファッション 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001681143
種別 図書
著者名 横田尚美/著
著者名ヨミ ヨコタ,ナオミ
出版者 原書房
出版年月 2012.6
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-04773-9
分類記号 589.2
書名 20世紀からのファッション史   
書名ヨミ ニジッセイキ カラノ ファッションシ
副書名 リバイバルとリスタイル
副書名ヨミ リバイバル ト リスタイル
内容紹介 20世紀以降、世界の服飾の歴史は一変する。既製服の誕生と機能性の追求、女性の社会進出と新たな美意識。着物から洋服へと変化し、多くの世界的デザイナーを輩出する戦後日本の服飾史についても詳述。
著者紹介 静岡県出身。筑波大学第一学群人文学類卒。京都服飾文化研究財団で6年間学芸員として勤務。複数の大学で非常勤講師などをつとめながら、執筆活動を行う。編著書「ファッションを考える」。共著「ファッションブランド101」。「装苑」「VOGUE JAPAN」などにも寄稿。
件名1 ファッション 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。