検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アメリカ福音派の歴史  明石ライブラリー 151  

著者名 青木保憲/著
著者名ヨミ アオキ,ヤスノリ
出版者 明石書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019683596中央図書館198.3/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001681131
種別 図書
著者名 青木保憲/著
著者名ヨミ アオキ,ヤスノリ
出版者 明石書店
出版年月 2012.6
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3611-4
分類記号 198.3253
書名 アメリカ福音派の歴史  明石ライブラリー 151  
書名ヨミ アメリカ フクインハ ノ レキシ
副書名 聖書信仰にみるアメリカ人のアイデンティティ
副書名ヨミ セイショ シンコウ ニ ミル アメリカジン ノ アイデンティティ
内容紹介 北アメリカを中心に、19世紀後半の根本主義から1980年の福音派に至る変遷を、神学的な視点からひもとき、そのルーツや特質を見いだす。多くの資料を用いて、日本では知られていない福音派の歴史を紹介する。
著者紹介 1968年愛知県生まれ。93年愛知教育大学大学院教育学研究科卒。小学校教員を経た後、牧師を志し、アンデレ宣教神学院へ進む。現在、京都中央チャペル牧師。2001年京都大学教育学研究科卒。11年同志社大学大学院神学研究科卒。歴史神学専攻。
件名1 プロテスタント アメリカ合衆国 歴史
叢書名 明石ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。