検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

シリーズ・日韓新時代 2  日韓新時代と経済協力

著者名 小此木政夫/編   河英善/編
著者名ヨミ オコノギ,マサオ カ,エイゼン
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019664877中央図書館319.1/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.1021
日本 対外関係 韓国 韓国 対外関係 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001681012
種別 図書
著者名 小此木政夫/編   河英善/編
著者名ヨミ オコノギ,マサオ カ,エイゼン
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.6
ページ数 212p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1900-6
分類記号 319.1021
書名 シリーズ・日韓新時代 2  日韓新時代と経済協力
書名ヨミ シリーズ ニッカン シンジダイ
内容紹介 アジア地域経済連携に果たすべき役割とは。新しい東アジアの創造のために、域内市場・金融市場の安定的な拡大や発展不均衡の是正に向け、少子高齢化に直面する日韓が協力、主導すべき連携や知的貢献を明らかにする。
著者紹介 【小此木】1945年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。同大学院法学研究科博士課程修了。慶應義塾大学助教授、ハワイ大学朝鮮研究センター客員研究員などを経て、慶應義塾大学教授。慶應義塾大学地域研究センター所長などを歴任。九州大学特任教授・慶應義塾大学名誉教授。
件名1 日本 対外関係 韓国
件名2 韓国 対外関係 日本



内容細目

1 日韓の成長戦略と経済連携アジェンダの再検討
深川 由起子/著
2 中国の経済力急成長と日韓の21世紀共通課題の考察
鄭 永祿/著
3 新たな国際通商政策秩序の構築と日本・韓国の役割
木村 福成/著
4 地域統合型日韓CRIAに向けて
金 良姫/著
5 日韓金融協力の複合共生ネットワーク建設
金 基石/著
6 日韓における通貨・金融協力のあり方
小川 英治/著
7 世界の貧困削減における日韓協力
澤田 康幸/著
8 世界金融危機以降の“新”資本主義構築のための日韓知識協力
孫 洌/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。