検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

私の昭和史 完結篇 上  

著者名 中村稔/〔著〕
著者名ヨミ ナカムラ,ミノル
出版者 青土社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019673035中央図書館911.52/ナ/ 在架 4F中書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村稔
2012
911.52

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001680603
種別 図書
著者名 中村稔/〔著〕
著者名ヨミ ナカムラ,ミノル
出版者 青土社
出版年月 2012.6
ページ数 399p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6654-7
分類記号 911.52
書名 私の昭和史 完結篇 上  
書名ヨミ ワタクシ ノ ショウワシ
内容紹介 昭和をいかに生きたか。大学紛争、文化大革命など、動乱の時代、詩人・弁護士として過ごしてきた著者の個人的な体験とかさねあわせて、揺れ動く世界の実相を洞察した知性と感性による痛切な回想と貴重な証言。
著者紹介 1927年生まれ。詩人・弁護士。「鵜原抄」高村光太郎賞、「羽虫の飛ぶ風景」読売文学賞、「浮泛漂蕩」藤村記念歴程賞、「束の間の幻影・駒井哲郎の生涯」読売文学賞、「私の昭和史」朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞。詩集に「鵜原抄」他。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。