検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

文学力の挑戦   

著者名 竹村和子/著
著者名ヨミ タケムラ,カズコ
出版者 研究社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019658242中央図書館930.2/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
930.29
アメリカ文学 英文学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001677982
種別 図書
著者名 竹村和子/著
著者名ヨミ タケムラ,カズコ
出版者 研究社
出版年月 2012.5
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-48161-0
分類記号 930.29
書名 文学力の挑戦   
書名ヨミ ブンガクリョク ノ チョウセン
副書名 ファミリー・欲望・テロリズム
副書名ヨミ ファミリー ヨクボウ テロリズム
内容紹介 自分が英文学の研究者であることと、セクシュアリティについて書いていることがどう繋がるのだろう。フェミニズム批評の第一人者による、英語圏文学における、はじめての単著であり、また遺作ともなった渾身の書。
著者紹介 1954年生まれ。元・お茶の水女子大学大学院教授。専門は、英語圏文学、批評理論、フェミニズム思想。2011年逝去。著書に「フェミニズム」など。
件名1 アメリカ文学
件名2 英文学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。