検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

織物に見るシルクロードの文化交流   

著者名 坂本和子/著
著者名ヨミ サカモト カズコ
出版者 同時代社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019657319中央図書館753.2/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001677275
種別 図書
著者名 坂本和子/著
著者名ヨミ サカモト カズコ
出版者 同時代社
出版年月 2012.5
ページ数 299p
大きさ 27cm
ISBN 4-88683-719-0
分類記号 753.2
書名 織物に見るシルクロードの文化交流   
書名ヨミ オリモノ ニ ミル シルクロード ノ ブンカ コウリュウ
副書名 トゥルファン出土染織資料−錦綾を中心に
副書名ヨミ トゥルファン シュツド センショク シリョウ キンリョウ オ チュウシン ニ
内容紹介 トゥルファン出土の多様な絹織物の実物を手掛かりに、その技術発展とデザインの変化を辿ることによって、ユーラシア史上における壮大な文化交流の一端を明らかにする。未発表資料・図版を収録。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。70年大阪外国語大学露語科卒。2006年大阪大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学。国士舘大学イラク古代文化研究所共同研究員。大学卒業後、博物館や研究所の共同研究員として出土染織資料の海外調査に携わる。
件名1 染織工芸 歴史
件名2 絹織物 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。