検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

労働の正義を考えよう   

著者名 大内伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019694577中央図書館366.1/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001672576
種別 図書
著者名 大内伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2012.5
ページ数 469p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14437-0
分類記号 366.18
書名 労働の正義を考えよう   
書名ヨミ ロウドウ ノ セイギ オ カンガエヨウ
副書名 労働法判例からみえるもの
副書名ヨミ ロウドウホウ ハンレイ カラ ミエル モノ
内容紹介 法学教室連載「Live!Labor Law」の単行本化。法律の条文だけからはみえてこない労働をとりまく問題を、法的な観点から深く考える25回の講義。身近な労働法の問題を深く考えるための好適の書。
著者紹介 1963年生まれ。95年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、神戸大学大学院法学研究科教授。主著「法と経済で読みとく雇用の世界」など。
件名1 労働法 判例



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。