検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

円のゆくえを問いなおす  ちくま新書 959  

著者名 片岡剛士/著
著者名ヨミ カタオカ,ゴウシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019645314中央図書館338.9/カ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080488412鶴川駅前338.9/カ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090619352忠生図書館338.9/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
外国為替相場 円(通貨) 日本 経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001671344
種別 図書
著者名 片岡剛士/著
著者名ヨミ カタオカ,ゴウシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5
ページ数 278p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06663-2
分類記号 338.952
書名 円のゆくえを問いなおす  ちくま新書 959  
書名ヨミ エン ノ ユクエ オ トイナオス
副書名 実証的・歴史的にみた日本経済
副書名ヨミ ジッショウテキ レキシテキ ニ ミタ ニホン ケイザイ
内容紹介 世界経済が不安定の中、私たちに最も大きな影響を及ぼしているのが、円高・円安という円相場の動き。本書では、円のゆくえを主軸に、日本経済の過去・現在・未来を、緻密な分析から大胆に総括する。
著者紹介 1972年愛知県生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科前期博士課程修了。三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済・社会政策部主任研究員。専門は応用計量経済学、マクロ経済学。第4回河上肇賞本賞、第2回政策分析ネットワークシンクタンク賞受賞。
件名1 外国為替相場
件名2 円(通貨)
件名3 日本 経済
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。